皆さんこんにちは!コロナ超絶拡大中の為、キャンプの予定が中止になったぺさんです( ;∀;)チクショ~
今回の記事は前回の「アルペン柏」潜入レポの続きとなっております。
前回の記事はこちら!

今回は2~3階のレポです(゚∀゚)
今回も写真多めです(^_^;)
多めなのに足りない写真も多いので今度撮ってきますw
2階 CAMP/URBAN STYLE

2階は「CAMP/URBAN STYLE」フロアとなっています。
「URBAN STYLE」ってどういう意味か調べたら、「都会的なスタイル」だそうです(*´Д`)
公式によると「街とアウトドアを結ぶアーバンスタイル」ということで、衣類が多く並べられていて、特にキッズ関連の商品も多く販売されています(*´▽`*)

2~3階へ向かう階段とエスカレーター。
ちなみにエレベーターも完備されています(´▽`*)

巨大な画面に、自然豊かな景色が映し出されています!
雑貨・本

2階に上がると横に「雑貨コーナー」があります。

↑こちらはリニューアル前。リニューアル前は1階にあったのに、こちらに移設されましたね!

アウトドアでも使えますが、



日常生活で使う感じのグッズが多いですね!
まあそういうグッズもキャンプで使えるんですけどね(*´Д`)

奥に「本コーナー」があります。
ゆるキャン△・キャンプ雑誌・メスティン料理本など、キャンプ関係の本が多く取り揃えています(゜-゜)

↑こちらはリニューアル前の写真。こんなに広かったのに、リニューアル後は縮小されてしまいましたね…。
THE NORTH FACE

反対側にはノースさんがあります(゚∀゚)
Tシャツ・靴・トレーナー・リュックサックなど、基本的なノース商品が置いてあります!

中でも目を引いたのはコレ!
「ザ・ノース・フェイス THE NORTH FACEフィルデンスクーラー12」です!

12Lの厚手のインナーフォームを内蔵のソフトクーラー。
350ml缶を14本収納可能で、防水性と耐久性に優れる840デニールのナイロンTPUラミネート生地を使用。
開閉部は冷気が逃げにくいように断熱材を使用し、ジッパーを閉めなくても簡易的に蓋が閉められるマグネットフラップを採用。ボトムには防汚と保冷効果を補助するフットパーツ設けている。

キッズコーナーの方に、子供服が置いてあります。
patagonia Columbiaなどのファッションコーナー

オシャレなデザインが多い「Columbia」商品や、





バッグ類も。主にファッション系のバッグになると思います。
キッズプレイエリア

階段を登ってきて正面にあるのは「キッズプレイエリア」です。


リニューアル後はハンモックが追加されていました!

子供はハンモックが大好き(^^)
我が家も購入を検討中。

休日はかなり込み合います(;・∀・)
靴を脱いで遊ぶ子がいますが、靴は履いたままでもいいそうです。

キッズエリアの真横に、完全に狙ったであろう花火コーナーが…。
CHUMS

皆さんお待たせしました!リニューアル後に「CHUMSエリア」が拡大されました( *´艸`)



1階にあったポップアップテントも2階に移動。


子供グッズかとにかくカワイイ!

家族でお揃いのTシャツを着ると楽しいですよ(●´ω`●)
LIVing・Furniture Field

2階の中央に位置するのは「ファニチャーエリア」です。
主にキャンプで使用する「チェアーとテーブル」エリアです(´ー`)


かなりコーナーが広く取られています。

品揃えも良く、実際に座って試すことができるのでとても良いですね(*´з`)

1番奥にテーブル系コーナーがあります。

テーブルとチェアーが組み合わせて展示されているので、

購入してからのイメージがしやすいですね(^_^)


テーブルの種類もとにかく豊富。
壁にビッシリ敷き詰められています!


前から気になっていたテーブルやチェアーに取り付けられる「Helinox テーブルサイドストレージ 」がありました。

細かい物を入れていろいろな所に取り付けられるので、すぐに取れるし探し回らずに済みそう。

↑リニューアル前は1階にあったチェアーコーナーですが、2階に移動させてテーブルとチェアーを組み合わせてみたようですね( ..)φメモメモ
3階 ガチ登山フロア

3階は「登山フロア」となっています。
前記事でも少し触れましたが、登山フロアにもインフレータブルマット・寝袋・小物などキャンプでも使えるギアが置いてあります。
1階でキャンプ道具を買う前に、3階登山フロアにある道具も確認してから購入を検討したほうが良いです(*´▽`*)
と、ならないようにしたいです。
登山


登山でお馴染みのメーカーのウェアーが並びます。


ザックも幅広いサイズが展開されています。
そして品揃え豊富!
いつか置いてくださいm(__)m

靴もビッシリだけど、写真もビックリブレてました(/ω\)

「トレイルランコーナー」もあります。

ランニング用ザック欲しいけど、地味にいいお値段なんですよね(´・ω・)

ここにも寝袋・インフレータブルマットが置いてあるので、購入する前にチェック!

中央に山岳テントが展示されています。
最近思うのは山岳テントスタイル(ソロテント)でキャンプしたら、設営撤収がとても速くなって良いのでは?と思ってます。
一度はやってみたいですw

登山小物系も多く置いてあります!(写真が少なくてすいません)
登山以外にも

登山以外のスポーツも充実。
冬のお楽しみである「スキー・スノボー」も置いてあります。

オリンピックで熱かったクライミング系!

クライミング体験もできます(^_^)

「SUP」の道具揃えるのはお高くて辛い…。
初期投資は何でも高いですけどね(>_<)

↑こちらはリニューアル前の写真。ちょっと規模が縮小した感が否めない…。
THE NORTH FACE

3階にも「THE NORTH FACE」があります!
2階と違ってこちらは登山に見合ったランクお高いの商品が並んでいます(;・∀・)
まとめ
とにかくキャンプやスポーツを始めるときに、ここにくれば全部揃う!!と言える程の品揃えがあり、商品の豊富差が最大の特徴といえます。
新しく始める時には、是非ここで実物を見て購入を検討すると幸せになれそうです(*´з`)
2階はリニューアルして、チェアーやテーブルが1階から移動してきてキャンプ色が増しました!
CHUMSコーナーもパワーアップして良きです(´▽`)
チェアーなどを移動して1階の空いたスペースをキャンプグッズ化して使っているので、ますますキャンプに特化しました。
3階も少し整理されています。
そのうち売れ行きが悪い物がなくなって、3階もキャンプエリアが増えてきたらやばいですね(;・∀・)
頑張れ3階のみんな!!!
結論リニューアル後の方がリニューアル前に比べて、更にキャンプに特化されてワクワクしてみることができました(゚∀゚)
こうやってちょっとずつ変えていって、もっと見ていて楽しいアウトドアショップになってもらえるとありがたいです(*´Д`)
また、通販サイトも充実の品揃え。
スポーツ用品やアウトドア用品だけじゃなく、カジュアルなウェア・バッグなども多く取り揃えているのでオススメです(´ε` )
ここまで読んでいただきありがとうございました。
皆様も良いキャンプライフを(*’▽’)