キャンプレポ&紹介

棚田から絶景!いなかの風キャンプ場のまとめ

皆さんこんにちは!夏キャンの準備を始めたぺさんです( *`ω´)

この記事は「いなかの風キャンプ場」の研究記事となっております!

特にキャンプサイトがどのようになっているのか出来る限りまとめました٩( ᐛ )و

「いなかの風キャンプ場」のキャンプレポはこちら!

目の前に広がる絶景!いなかの風キャンプ場へ出陣!駒ヶ根にある「いなかの風キャンプ場」のキャンプレポです。棚田を利用した絶景キャンプ場。ソースカツや地酒など楽しみの多い旅となりました。...

いなかの風キャンプ場ってどんなところ?


中央アルプスの絶景を望め、棚田をキャンプサイトに利用した開放感溢れるキャンプ場!

住所
〒399-3703 長野県上伊那郡飯島町日曽利43−3

電話(施設直通)
0265-86-6655

チェックイン
14:00(早くて12時)

チェックアウト
8:30~11:00(遅くても12まで)

予約
予約は4ヶ月先の末日まで可能。キャンセル代は3日前から発生。

  • 予約はネットから。
  • 全ての炊事場でお湯が出る。
  • キャンプサイト内に直火エリアがある。

いなかの風キャンプ場周辺の気温はこのようになっています。場所的に寒い方が多いと思うので、基本的に暖かい装備をお忘れなく(*´∇`*)

アーリーチェックイン・レイトチェックアウト

アーリーチェックインは前日の宿泊状況によって出来るか決まる。前日もしくは当日にキャンプ場に問い合わせてみましょう。

アーリー9:00~レイト13:00。

1時間1000円でアーリー出来る。

例:12時チェックインだとして、10時に到着したら2時間分2000円のアーリー代を払う。

管理棟


こちらが管理棟。キャンプ場の入り口にあるため一番最初に目に入ります。
ここで受付をしてサイトに移動します。

営業時間
9:00〜17:00

シーズン、利用者人数などにより変更する場合がある。夜間は、緊急電話にて対応。

管理棟ではテントや寝袋などキャンプするのに必要な道具が一式揃ったレンタルセットや、薪やガス缶等の備品・地元のお米など販売していましたよ(*´ω`*)

レンタルセットの予約連絡は2日前までに行う


受付するとサイト番号が書いてある木が貰えるます。一緒に貰えるビニール袋は、生ゴミ用の袋です。ゴミの分別はしっかりとφ(..)


帰る際に、管理棟入り口にある白いかごの中に入れてチェックアウト完了となります。


管理棟にもトイレがあります。管理棟にトイレがあると何かと便利ですよね(*´∀`*)

炊事場・トイレ


出典:いなかの風キャンプ場

施設を紹介。
炊事場・トイレがセットで設置されているので、洗い物のついでにトイレも済ませられるなどなど地味に便利。全体で3箇所バランスよく設置されています。(管理棟にあるトイレを除く)

の炊事場・トイレ


マップのの位置にある炊事場。
キャンプ場内で一番標高が高い位置にあります。

いなかの風キャンプ場は、ありがたいことに全ての炊事場でお湯が出ます!洗い物するときにとても助かります(*^_^*)


炊事場の横にあるトイレ。
お風呂の横にも位置するので、このトイレを利用する方は多いですね!

綺麗に管理されていてありがたや〜(゚∀゚)

の炊事場・トイレ


この炊事場には網やコンロを洗う用の水場があります。の炊事場にも同じ水場があります(^o^)

キャンプ場の中央に位置するので、利用者が多そうですね!

の炊事場・トイレ

のトイレは作りが似ていますね。のトイレだけ後から作られたのでしょうか?

露天風呂


上段の景色のいい場所にある露天風呂利用する場合は予約を忘れずに。


出典:いなかの風キャンプ場

営業時間
16:00~21:00まで。
15:00~16:00は貸し切り営業になる。

料金
1人 500円 ・30分貸切風呂+1,000円 ・ シャワーのみ 200円
※0歳~3歳までは無料。

ゴミ・灰捨て場

ゴミ捨て場は管理棟の裏にあります。建物に隠れているので、パッと見た感じ分かりづらいです。

細かく分別の種類が決められています。いろいろなゴミが捨てられるのでありがたい!よ〜く見ると焼き網も捨てられるので助かりますね(*´ω`*)

ゴミの分別

  • 資源ゴミ(空き缶、ガラス瓶、ペットボトル、ダンボール)は管理棟裏ダンプステーションへ。
  • 食品トレー・紙皿などに付着した生ゴミは生ごみバケツに捨て、トレー・紙皿は洗ってから各ゴミ箱へ捨てる。
  • 壊れたり、不要になったキャンプ道具、粗大ゴミなどは持ち帰り。
  • アルミホイル、割りばし、竹串、木串、つまようじは専用のバケツへ。


の位置にある灰捨て場。管理棟から道路を挟んだ場所にあります。

ニワトリに餌やり


ごみ捨て場の横にニワトリ小屋があります。


ん??看板をよ〜く見ると虫を獲ってきて食べさせてもいいようです!!お子達が虫取りを楽しんだ後に、餌やりをすることで命のありがたみを教える。良くできておる…(-_-;)


また、産みたて卵を1個50円で購入できます!
この事実を帰り際に知ったので、卵は次回のお楽しみ(^_^)

川遊び


キャンプ場をでてすぐの所に「小川」へ続く小道があります。

公式HPに「川遊びは施設内を流れる北ノ沢がお薦め」とありますがここの事でしょうか?わからずすみません(;´д`)

釣り堀

キャンプ場内に釣り堀があり、主にニジマスが釣れるそうです(*´▽`*)

1匹:350円

竿・下処理・串:各50円

※リリース禁止

キャンプサイト


私はどのサイトを予約しようか考えた時、中央アルプスの方向はわかるけど周りはどうなのか?隣のサイトとの高さや距離は?など、いまいち把握できずかなり迷いました。
MAPを見ても、棚田ということもあって密集してる場所が特にどうなっているのかビクビクしましたw

各サイトについては公式HPがとても親切で、広さや形ついて詳細に説明されています(゚∀゚)
ここではサイトからどの様に景色が見えるのか?」に注目してまとめているので、公式の説明にプラスαしてサイト選びに役立てていただけると幸いです(*´∀`*)

オートサイト料金
Aタイプ
平日:7000円~・土曜:8000円・ハイシーズン:9000円

Bタイプ
平日:5200円~・土曜:6500円・ハイシーズン:7500円

Cタイプ
平日:4000円~・土曜:5000円・ハイシーズン:6000円

2名用
平日:3500円~・土曜:4500円・ハイシーズン:5500円

キャビンA/B
A 平日:11500円~・土曜:14000円・ハイシーズン:15500円
B 平日:13000円~・土曜:16000円・ハイシーズン:17500円

ペット
平日:7000円~・土曜:9000円・ハイシーズン:10000円

テント
平日:4000円~・土曜:4500円・ハイシーズン:5000円


出典:いなかの風キャンプ場

いなかの風キャンプ場は大きく分けると、中央の通路に線(黒線)を引いて上段と下段エリアに分けられます。


2番サイトの上の黒線から上段を撮った写真です。上段エリアはこの中央の黒線に向かって下っています。

いなかの風キャンプ場の代名詞とも言える絶景サイトのAタイプ。景色と棚田特有の形のサイトがあるBタイプのオートサイトとキャビンが並びます。


同じ場所から下段に向って撮った写真。黒線から下に向かってサイトが展開されています。

いなかの「風」を感じられるのんびりサイトのCタイプ。プライベート溢れる2名用タイプ。広々すぎるペットサイトテントサイトが並びます(*´з`)

さらにエリアを分けてまとめていきたいと思います。

上段16〜18・47〜52・56〜58サイト


出典:いなかの風キャンプ場

上段エリアの左側に位置するサイト。
ここからの景色はMAPの右側のほうをメインで見る感じになっています。


49サイト付近から管理棟方面を撮った写真。この景色をメインに見ることができます。写真の右側に中央アルプスがありますが、さらにアルプスの右側の方は見ることができません。


後ろはこの様に山の景色となっています。
なるべく端っこのサイトを選ぶと周りを気せず楽しめそうです(´ε` )


私は47サイトを利用しましたがとにかく広く最高でしたw隣のサイトとも棚田らしく段差で区切られているので、プライベート感が確保されやすいと感じました。
少し残念だったのが、隣のサイトの木に景色が隠れてしまっている事でした(^_^;)サイトを選ぶときに、自分が取りたいサイトの隣のサイトに木があるか確認することをおすすめします!

上段12〜15・24・41〜46・55・59〜62サイト


出典:いなかの風キャンプ場


上段の中央に位置する14サイト付近。
程よく段差が上がっているし、右側の山が邪魔しないので、先ほど紹介した左側のサイト郡よりも左右に景色が開けて見えます(*^_^*)

12〜15サイトは木があるので要確認。特に14サイトに木があるので、その上の13サイトは注意です!


さらに上のサイト群は一番高い場所にあるので、景色と各サイトを見下ろせる景観。

個人的に41・42・45サイトがいいなと思いました。炊事場・トイレも近いしサイトも広い!そして中央アルプスの左側まで見ることができます。上段ではアルプスの端まで見える場所が少ないので、標高が高くアルプスも端まで見えるこのサイトはオススメです(*´艸`*)

公式サイトを確認すると41・42・45サイトが人気ナンバー1・2・3とのこと。

個人的にテント4サイトもこじんまりしていて良いなと感じました(゚∀゚)

ぺさん
ぺさん
私の見る目は間違っていないようだな(p_-)


1番上にある60〜62サイトは2022年に新設されたそうです。その奥はまだまだ開拓の余地がありそうな感じ!今後の発展に期待せざるを得ませんね(๑´ڡ`๑)

キャビン


キャビンからの景色はとてもいいです!目の前に遮ることもなく、室外のスペースも広いので気持ちよく過ごすことができます。
キャビンを予約するのもいいなと思った程ですw

写真は「つばき」付近からの景色。

どこもスペースが広くオススメです(*´∀`*)
私が利用したときに、ダンディなソロキャンパーの方がチェアーに座ってくつろいでいました(*´Д`)

下段1〜11・23・30・40サイト


下段は上段に比べて高さが低いですが、場所によっては程よい高さで、中央アルプスの左側も望めかなりオススメです(*゚∀゚*)


出典:いなかの風キャンプ場


下段の2・3サイトから下方面の景色。


下段の2・3サイトから左方面の景色!右にある木がそこまで邪魔をしないのでアルプスを端の方まで望めます(*´ω`*)

1〜9サイトは前面に遮るものもなく開放感があってここにすれば良かったと思いました(^_^;)上段ではなかなか見えなかった、アルプスの左側も見えるし施設も近い。特に1〜3サイトがオススメです!

7~9サイト。
8・9サイトは1区画に2サイト分使用します。


テント1サイトに木がありますが、後ろの3サイトの目隠しになるかと思いきやあまり気になりませんでした。3サイト自体が広いので、設営する場所をうまく調節すれば良さそうです。


テント2サイトぐらいになると標高が下がってきて、横には木があるので景色に制限が出始めます。

1番右側沿いの10サイト付近は、右側が木に囲まれているので近づきすぎると右側の景色が見えません。横に長いサイトなので、右側に設営して中央アルプスの景色をメインに望むスタイルが良さそう(゚∀゚)

下段19〜22・26・27・P1〜P11サイト


出典:いなかの風キャンプ場

この辺りのサイトは、林があり景色を望むのは難しくなってきます。
こんなにペットサイトが多いキャンプ場は珍しいなと感じました!サイトも大きいしワンちゃん大喜びですね(*^_^*)

下段26・27・P10・P11サイト


1番左側のサイトのため木に囲まれている。

右側同様に、設営の仕方に工夫が必要ですね(´ε` )

19〜22・P7〜P10サイト


19〜21サイトは、横に広い1つのサイト内で3つに別れています!
すぐ隣にPがあるので荷物運びはそこまで大変ではなさそうです(´▽`*)


22サイトはその下にあります。このメッチャ広いですが、ここまで下がると木に囲まれるので眺望は制限されますね(´・ω・)


P8〜10サイトは密集しています。
隣同士のワンちゃん達はバトルにならないんですかね??動物を飼っていない私はよく分かりません(´・ω・`)


P7サイトはP8から少し間隔があいています。手前に見えるのは22サイトです。

P1・P2・P6

このPサイトまで下がってくると、木に囲まれ眺望は期待できません。


P6サイトは右端に位置するサイト。炊事場・トイレが近いので何かと便利。駐車スペースも3台完備しています(・∀・)

近隣施設

日帰り温泉割引

いなかの風キャンプ場を利用したレシートを持って行くと、割引特典を得ることが出来ます(*´▽`*)

こぶしの湯→大人・小人300円で入浴可能。

御大の館→大人400円で入浴可能。


ゆるキャン△の聖地であるこまくさの湯もオススメ。駒ヶ根ICから近くアクセスが良い。

スーパー


TSURUYA 赤穂店は、キャンプ場から車で約12分の場所にあるオススメのスーパー。食材はもちろん、地ビールやご当地系の商品も多くありここでの買い出しはマスト。

ソースカツ丼


駒ヶ根で有名なソースカツ丼の老舗である明治停。程よい大きさのお肉に明治停オリジナルソースがタップリかかっているのにとても食べやすく、サクッっという食感も消えない至高の一品です(*´Д`)

まとめ

中央アルプスの絶景が望めるいなかの風キャンプ場。
棚田を利用した独特のキャンプサイトが味を出していて、その佇まいも絵になります。基本どのサイトからも景色が良く、サイトの地形から他のキャンパーをそこまで気にせずに過ごせる。

周辺施設も温泉や食べ物など地方ならではの良さがあり、キャンプ場を起点にいろいろと観光すると幸せになれそうです(*´ω`*)

絶景を求めるキャンパーの方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか??

キャンプ場の場所や、周辺の施設をマップに表示しました!
よけければ活用して下さい( ゚∀゚ )

ここまで読んでいただきありがとうございました!

皆様も良いキャンプライフを(*゚∀゚)